皆さん、こんにちは!
本日はXSR900にスクリーンとドライブレコーダーを取り付けしましたのでご紹介いたします。
まずはスクリーンです。
商品はDAYTONA製の『Blast Barrier X スクリーン』です。


新型XSR900は純正アクセサリーにスクリーンの設定は無いのですが、デイトナのブラストバリアーXはスポーティなデザインなのでとても似合います。ブラックのボディーカラーにスモークスクリーンがマッチしています。
面積がありますので防風効果も期待できそうです。
次にご紹介するのは、ミツバ製の『EDR-21a』です。
信頼性の高いミツバ製のドラレコですが、こちらのXSR900にはETCも取り付けしますのでシート下への取り付けはスペースの関係で難易度が高いです。

フロントカメラは定番のヘッドライト下に外観を損ねないように取り付けしました。

リヤカメラはこちらのナンバープレート上部です。
配線は目立たない様、フェンダーのフレーム内を通しています。

シート下の状態です。
専用ポーチに入れたETC本体の下にドラレコの本体を設置しました。
万が一の事故際に強い味方となりますので、ドラレコの導入を強くお勧めいたします!!
YSP熊谷では車種ごとに最適な取り付けとなるよう、努力しております!!
いかがだったでしょうか。
新型XSR900にスクリーンを取り付けしている車両はなかなか無いので参考にしていただけましたら幸いです!