注目のニューモデル! TRACER9 GT+(トレーサーナイン ジーティープラス)のご紹介!

みなさん、こんにちは。

最近は気候もすごしやすくなり、ツーリングに最適な季節になりました!

 

さて、今回は待望のニューモデル、TRACER9 GT+のご紹介です。

各メディアでも取り上げられてますので、気になっている方も多いのではないでしょうか?

当店には早くも入荷し、オプション装備の取付も行いましたのでご紹介させて頂きます!

 

TRACER9 GT+の特徴は以下の内容となります。

 

①ミリ波レーダー”を活用したアダプティブクルーズコントロール

高速道路などにおいて、設定速度で巡航でき、その状態で先行車両に追いつくと一定の車間を保って追従走行が可能なアダプティブクルーズコントロールを採用しました!

ヤマハモーターサイクルでは初採用となります。

高速道路でのクルージングがさらに快適になりますね。

②新型ユニファイドブレーキシステム

前走車との車間に対しブレーキ入力が不足していると車両が判断した時にブレーキ力をアシストするシステムです。

ミリ波レーダーとユニファイドブレーキシステムが連携した機能はモーターサイクルでは世界初!

安全性が格段に向上しそうですね!

 

③第3世代、新型クイックシフター

今回の新型では加/減速時などの状況を問わず、シフトアップ/ダウンいずれの操作もサポートするそうです。

追い越し時などシフトダウンにより加速力を強めたい時、またエンブレ効果を弱めたい時などに効果があります!

また、オートクルーズ作動中の車両の加減速に即したシフト操作も容易となります。

 

④イルミネーションライト装備の新ハンドルスイッチ

視認性アップ!高級感もアップしそうです。

⑤スマートフォンとの接続でツーリングの楽しさを拡張する7インチ高輝度TFTメーター(ナビ機能対応)

ぱっと見で大きく変わったのが、この部分ではないでしょか。

二輪ナビアプリ「Garmin Motorize」(有料)をインストールすれば、メーター画面でナビ機能を使用できます。

大型の7インチ高輝度TFTメーターを採用。デザインはシーンや好みに合わせて3種類から選択できます。

 

TRACER9 GT+は革新的な機能が多数搭載され、安全性や快適性が大幅にアップしているのが特徴ですね!

スポーツ走行から快適ツーリングまで幅広く対応するこのクラスのモデルとしては最強ではないでしょうか!?

私も早く体験したいです!

 

次にアクセサリーの取付をご紹介いたします。

こちらの車両にはETC車載器を取付しました。

ETCアンテナはハンドル横のカバー内の見えない場所へ設置しました。

インジケーターはメータ内の表示となります。

ETC車載器本体はリヤシート下に設置しました。

そしてヤマハ純正アクセサリーのエンジンプロテクターも装着!

3気筒エンジンをイメージした3爪形状のデザインとなっており、エンジンの機能的デザインととてもマッチしてカッコいいです!

 

いかがだったでしょうか。

TRACER9GT+は10月6日に発売となります。

他にも、当店ではニューモデルが続々と入荷しております!

皆様には是非、見て頂きたいです!

ご来店、お待ちしております(^O^)/