皆さんこんにちは!

今回はXSR900のオプションパーツの取り付け等行いましたのでご紹介いたします。

今回変更・取り付け点としましては以下の通りです

ヘッドライトグリル・LEDウィンカーブラック・リムラインテープ

エンジンプロテクター・ラジエーターカバー・パフォーマンスダンパー

ソフトサイドバック両サイド・サイドバックキャリア両サイド

ETC2.0ポーチと一式・ラジエーターサイドカバー・ローダウンリンク・USBポート

カスタム点多いですが紹介していきますね(^▽^)/

 

↑ヘッドライトグリル・オプションLEDウィンカーブラック

これだけで印象変わります!!いいですねー(^▽^)/

 

↑リムラインテープ

カッコいい…!こちらのカスタムは個人的にめちゃくちゃ大好きです!!

 

↑エンジンプロテクター

エンジン周りもドレスアップ!!一度見たら欲しくなりますよ( ´∀` )

↑ラジエーターカバーとそのサイドカバー

サイドカバーにXSRのエンブレム刻印あり!

↑パフォーマンスダンパー

走行時の安定性を高め車両のパフォーマンス向上が期待されています!

取り付けると取り付け前と比較して、

「取り付けてから安定した」「振動が減った」等取り付けたお客様からの声が上がってます(^▽^)/

 

↑サイドバック・サイドバックステー

車体にしっくりくるようにデザインされていて、見た目も満点!

収納力が乏しい二輪に最強のサポーターです!!

↑ローダウンリンク

わかりづらいでしょうが下の方にある丸みを帯びた白い棒状のものです。

こちらを短いものに交換しました!こちらの部品変更で約2cmダウンです。

 

シート下に本体設置・アンテナはメーター裏に設置

シート下はスペースがほとんどないです(笑)何とかスペースを確保し、設置しました。(^▽^)/

↑フロントフォーク突き出し

ローダウンリンクで下げたのでフロントもフォークを突き出してバランスを図ります。

ご紹介する内容は以上になります!

最近都内を中心にコロナも増えてきましたね…

感染予防対策もしっかりして元気に一日一日頑張りましょう!

病気に熱中症も気を付けてくださいね(^▽^)/

各種問い合わせご予約受け付け中!お気軽にお問い合わせください!(^▽^)/

では今回はこの辺で!また次のブログにてお会いしましょう!!